お役立ち情報 PR

【手づかみ食べ】にイライラしないように、親が知っておくべきこと。

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトのコンテンツには、広告を掲載している場合があります。

こんにちは、みそおじです。

1歳になる我が息子が最近【手づかみ食べ】をするようになりました。

成長なので喜んでいいのですが

汚されまくる机、服、、そしてフローリングやカーペット。

ストレスが半端ない!!!

汚されるのが嫌で【手づかみ食べ】をやめさせていませんか?

叱っていませんか?

ちょっと待ってください!

手づかみ食べにはたくさんの成長があります。

それをまず知ってください。

知ることによって寛容な精神で手づかみ食べを応援できると思います。

それではさっそく本題へいきます。

手づかみ食べをする意味とは?

1.自我の目覚めによるもの。

自分で食べたいという意識が芽生えてきているのです。

なんでも自分でしたいというのは、大きな成長です。

うちの息子はイヤイヤ期と重なって

手づかみ食べが始まりましたが、そういうものなんですかね。

2.触って、にぎって、つぶして、食べて、いろいろ認識したい

触ることで温度であったり

にぎってつぶして硬さであったり

食べてみて甘かったり

そういうものをたくさん感じて認識、理解しようとしています。

大人からすれば、マジで汚さないでほしいと思ってしまいますが

息子にとっては楽しいなんです。

そう考えるとやめさせるわけにはいきませんね。

机がぐちゃぐちゃになるのを覚悟しよう

汚さないで!!!

いや、無理です!

どうしてもめちゃくちゃのぐちゃぐちゃにされます。

これは覚悟しておきましょう。

ただ、床やカーペットを敷いているとこに食べ物が落ちると

汚れが取れにくいことがあるので、新聞なりなにかしら敷いて

ガードするといいでしょう。

なお、うちの息子は新聞を敷くと新聞を踏む音が楽しいみたいで

さらに大惨事を引き起こしました。

【先輩談】初めは上手に食べられないけど、徐々に上手になっていく姿を見ると嬉しいよ!

これは先輩パパが言っていたのですが、手づかみ食べをはじめた頃は

とりあえず食べ物をぐちゃぐちゃにつぶしたり触ったりするだけだったのが

食べ物を口へ持っていったり、途中からはスプーンをつかって

食べたり(結構な頻度でこぼすけど優しく見守りましょう)

どんどん成長していくでー、とのこと。

しかも成長早いからしっかり思い出として残したいなら

カメラでたくさん撮ってあげてなーってアドバイスをくれました。

エゲつないくらい写真は撮ってますが

スプーンで食べようとしてるとこはまだ撮ってなかったな。

食べさせるのに精一杯で、しかも汚されるからストレスマッハ!

そのためか、そこまで頭が回らなかったのもありますね。

このアドバイスのおかげで食べてるとこもたくさん写真におさめました。

まとめみたいなもの

イライラしてしまう1歳児との食事。

思っているように食べない時もあり

何度かマジで気が狂いそうになってました。

これが結構悪循環みたいです。

イライラが顔に出たり、雰囲気を感じ取ってさらに食事が嫌になるみたいです。

今回僕もたくさん悩んで、成長過程の一つだと知り

今は少し落ち着いてご飯を食べさせれるようになりました。

順調に成長していると思って皆さんもあまり

イライラしないようにしないとですね。

絶対イライラしますけど、そうなったら一旦深呼吸ですよ!

ここまで読んでくださってありがとうございました。

ほななー