子育てライフハック PR

【子育てライフハック】Googleカレンダーで「子どもの初めてできたこと」を登録すると数年後に・・・!が話題!!

〈景品表示法に基づく表記〉当サイトのコンテンツには、広告を掲載している場合があります。
みそおじ

こんにちは!

ただ今、1歳の息子の子育てをしております、みそおじです。

今回は・・・

何やらTwitterでGoogleカレンダーについての、子育てライフハックがあるようです。

内容はこちら。

https://twitter.com/i_magawa/status/1436087770330525717

これから思い出を作っていくのにぴったりなものです。

ただ今日初めてできたことを書きこんでいくだけなのですが、数年後に見ると・・・。ってことですね。

私ももっと早く知りたかった。

我が家では、BABY DIARYなるものを産婦人科でいただきましたので、約1年間はそこに記録していました。

※我が家で言うBABY DIARYとは・・・赤ちゃんのミルクを何時にどれくらい飲んだか?であったり、うんち、おしっこの回数などを記録するものです。

子育てしていると日常はあっという間に過ぎていきます。

私も気が付いたら息子は1歳になっていました。

それくらい毎日育児に追われています。

忙しい毎日ですが、これからGoogleカレンダーを使って、出来事を記録していきましょう。

きっと数年後には感動が待っているはずです。

まずはこのGoogleカレンダーの使い方を紹介します。

Googleカレンダーとは?どうして使うの?

Googleカレンダーはスマホで使うならアプリをダウンロードする必要があります。

各機種に応じて、ダウンロードしてください。

そしてGoogleアカウントにログインして連携しましょう。

Googleアカウントを持っていない方は、作って連携してください。

連携できましたら、カレンダーの右下の「+」マークを押して、予定をさらに押します。

予定が「今日初めてできたこと」になるわけです。

子どもの名前を入れて、できたことを入力したら、保存を押して完了です!

簡単ですね!

もちろんできたこと以外も入力しましょう!

この頃の育児は大変だったとか。

夜泣きで深夜3時までパパとママで交代して頑張ったとか。(私の実話)

苦労したことも良き思い出になる日が来るでしょう。

予定に子どもの名前を入力しておくと、検索の時に子どもの名前を入れると、できたことをズラッと表示することができます。

これで数年後が楽しみになりますね!

あんなことがあったなぁ、この頃に初めて一人で立てるようになったのか。

など、Googleカレンダーを使って思い出してみてください。

きっと、それは大切なものですよ。

Googleカレンダーを家族で共有しよう!

共有するにあたって、夫の予定の色、妻の予定の色など、個別に色分けしましょう。

現実のカレンダーに書き込むのが好きな人には合わないかもしれませんが・・・。

デジタルなカレンダーは便利ですよ。

お出かけしていても見れますし、またいつでもどこでも書くことができます!

数年後の未来のために、たくさんいろんなことを共有して書き込んでいきましょうね!

「子育てライフハック通信」ってどんなブログ?

・SNSやサイトの子育て、育児ライフハックを紹介します。

・子育て家庭に関わってくるお金の事を紹介します。

・マイホームを建築中なので家づくりのことも紹介します。